Skip to main content

妊娠期間の赤ちゃんとママの様子 - 妊娠27週目

妊娠期間の赤ちゃんとママの様子 - 妊娠27週目

赤ちゃんの様子

*大きさ

身長:約35cm

体重:約1000g

肺機能を上げていく

構造が完成した肺の機能を上げていくために、赤ちゃんは羊水を吸って吐いてを繰り返しています。

髪の毛がしっかりしてくる

超音波検査で髪の毛を見せてもらったことはありますか?髪の長さは個人差がありますが、この頃には髪の毛がしっかりとしてくるため超音波検査でみるとフサフサと生えていることがわかります。

ママの様子

虫歯に注意

妊娠中は虫歯になるリスクが高いです。つわりの影響で十分に歯を磨くことができなくなったり、間食が多くなることや、ホルモンバランスの影響で口内環境が変化することが原因となります。まだ妊娠中の歯科受診をしてないママは一度受診をしましょう。治療が必要な場合も、妊娠中に使用できる薬剤を選んでくれます。臨月が近くなるにつれて、仰向けの体勢がつらくなります。体調が安定している時を見つけて受診しましょう。母子手帳に歯科検診のページがあるので、妊娠中の歯科受診の結果を記載しましょう。

妊娠中は嗜好が変わり「今まで使っていた歯磨き粉の味や匂いが苦手になった」というママもいます。香味を抑えた歯磨き粉も売っているので、自分に合った歯磨き粉を選んで歯のお手入れを行いましょう。

アドバイス

育児グッズを揃えましょう

赤ちゃんのお世話に使うベビー用品の用意は始めていますか?妊娠後期に入り、お腹がどんどん大きくなると買い物へ行くことも大変になります。動けるうちにパパや家族と買い物に行きましょう。今は、インターネットショッピングでもベビー用品を揃えることができます。なかなか外出できないママはインターネットショッピングを活用してみましょう。赤ちゃんのサイズの小さな服や小物は、選んでいるだけで幸せな気持ちになれます。

ベビーベッドの準備をしよう

ベビーベッドは用意していますか?レンタル品の場合も、余裕を持って家に届くように手配しましょう。季節によって、必要な寝具が変わってきます。赤ちゃんが生まれる予定の季節に合わせた寝具を用意しましょう。最近では、赤ちゃんの掛け物の代わりにスリーパーやスワドルアップを使用する人もいます。

マタニティフォトを残しておこう

ママのお腹が大きい姿は写真などにおさめていますか?マタニティ期間の貴重なママの姿は今しか見られませんので、是非記念に撮っておきましょう。最近では写真館などでマタニティフォトの撮影を行なっている場所もあるようです。中には、お腹にペイントをしてもらって撮影をする人もいます。自宅でパパに撮ってもらうだけでも素敵な思い出となるので、是非撮ってみてくださいね。

記事の監修医師

氏名:

郷正憲

プロフィール:

徳島赤十字病院麻酔科所属。手術麻酔を行うかたわら、多種多様な疾患を対象に麻酔を行っている知識を活かして種々の書籍や記事を執筆する。保有資格に日本麻酔学会麻酔科専門医、麻酔科標榜医、ICLSコースディレクターなど。

夫婦で共有できる妊娠記録アプリ「40weeks」をダウンロードしよう!